扇風機
2014.05.28
こんにちは、わかくさ珈琲です。
暑いですね!
最近は、アイスコーヒーがよく出るようになりました。
この時期から毎年活躍してくれるのが、この扇風機です。
今年もそろそろお世話になります!
本当に暑い夏になる前に、まだ梅雨の時期があります。
今は梅雨前のカラッとした気候を、外に出て楽しみたいですね。
わかくさ珈琲には、最近新しい仲間が増えました。
一緒に働いていると、いろいろ気付かされることがあります。
これから、どうぞよろしくお願いします♡

2014.05.28
こんにちは、わかくさ珈琲です。
暑いですね!
最近は、アイスコーヒーがよく出るようになりました。
この時期から毎年活躍してくれるのが、この扇風機です。
今年もそろそろお世話になります!
本当に暑い夏になる前に、まだ梅雨の時期があります。
今は梅雨前のカラッとした気候を、外に出て楽しみたいですね。
わかくさ珈琲には、最近新しい仲間が増えました。
一緒に働いていると、いろいろ気付かされることがあります。
これから、どうぞよろしくお願いします♡
2014.05.14
saw建築設計事務所の叶です。
朝倉では田植えが始まりました。
同時に、カエルの大合唱も始まり、
夜、目が覚めます・・・
田植え前に、ちいさなお祭りがありました。
この辺りでは、神輿が出ている地区は減っているよう。
子供も大人も楽しみにしている小さなお祭り。残ってほしいものです。
そして、わかくさ珈琲も夏に向けて屋根断熱工事を行いました。
梅雨が明けると今年も暑い、熱い、夏になるのでしょう。。
2014.04.28
こんにちは。わかくさ珈琲です。
昨日は、とってもいいお天気した。
いい風が吹いていたので、窓を全開にして、2階の床の拭き掃除をしました。
雑巾で拭いていくと、だんだん木のいい香りがしてきて、すごく気持ちよかったです。
2階はムク板をはっているので、年月と共にいい色合いに変化しています。
お家の掃除はかなり苦手ですが、お店や他の人の家の掃除となると、なぜかやる気がでるのは私だけでしょうか。。。
2014.04.21
2014.04.16
saw建築設計事務所の叶です。
内部造作も、ほぼ終わり 越智のいえ、
本日は、外壁の仕上げ左官工事の模様です。
丸い石を沢山入れて、木ごてで仕上げます。
小石だけで30kgくらいになるそうです!
金ごてで押さえていたときより、ぐんと奥行きが出るやろーーー
っと、左官屋さん、朝から盛り上がってました。
そのぶん、素晴らしい仕上がりになる事、
間違いないと思います!
本当に、しばらく見つめていたくなる、仕上がりです。
こちらは、ニューユニフォームの大工さんたち。
モンベルの、社名入り!!!
動きやすさも、抜群のようです。
今日は、新メニューの試食をしました。
沢山の深煎珈琲ゼリーを、
生クリームとバニラアイスとチョコソースと一緒に。
白黒パフェ!どうでしょうか・・・
2014.04.10
saw建築設計事務所の叶です。
朝倉は、麦が綺麗な緑になって、そよそよ泳いでいます。
なんとも美しい日本の田舎風景。家から歩いて5分の景色です。
田舎に住むと、不便なことも多々ありますが、
こういうのが幸せだなあと、最近解るようになりました。
歳?ですかね・・・
アルバイトの応募、たくさんいただきました。
ありがとうございます。募集は、終了させていただきます。
今後とも宜しくお願いします。
2014.04.07
こんにちは。わかくさ珈琲です。
春になって、気温も上がってきたので、わかくさ珈琲パフェのご注文を頂くようになりました。
このパフェ、バニラアイス、抹茶アイス、白玉、生クリーム、黒蜜と甘いもの好きには、
たまらないものがたくさん入っています。
その中で、ピシっと味をしめているのが、一番下に入ったわかくさ珈琲自慢の珈琲ゼリーです。
深入りの珈琲豆で淹れた珈琲に隠し味を少し効かせて。
ほろ苦い珈琲ゼリーが、パフェの後味をスッキリさせてくれるのです。
2014.04.03
こんにちは。わかくさ珈琲です。

気温も温かくなり、お散歩日和りが続いています。
お散歩のお伴に、テイクアウトの珈琲はいかがですか?
わかくさ珈琲では、ホット珈琲に加え、アイスカフェオレや
アイスコーヒーにバニラアイスが乗った、コーヒーフロートのテイクアウトなども始めました!!

満開の桜が散り始め、わかくさ珈琲の周りも今が一番綺麗な季節です。

テイクアウトは、入口正面向かって左手の小窓から。
ぜひぜひお声掛けください♡
2014.03.24
こんにちは。わかくさ珈琲です。
挿し木にはまっています。

お店入口のこんもりとした鉢植えから枝を何本か頂き、瓶にお水をいれて根が出るのを待ちました。
昨年末、根が出た何本かを小さな鉢植えに植えて、根が張るか枯れないかドキドキしながら観察していました。
もう時間が経ちすぎて、そんなドキドキも忘れかけていました。。。

新芽がっ!!
今朝、出勤するとついに新芽でていました。
挿し木成功です!!
新芽を見て、春の訪れを感じました。
もうすぐ、お堀の周りの桜が咲きそうです。
2014.03.18
こんにちは。わかくさ珈琲です。

確定申告の期間中にご来店頂いたお客様、ありがとうございました!
お声掛け下さるお客様もいて、年に一度この時期にお会い出来るのを毎年楽しみにしています。
またのご来店お待ちしています♡
さて、わかくさ珈琲では先日、恒例の模様替えを行いました!!
2階は、さらにお堀の景色が良く見渡せる開放的な空間になりました。

模様替えはいい気分転換になりますね。
ご来店の際は、2階席もぜひご利用くださいませ。