作成者別アーカイブ: admin1
Pilotis
saw建築設計事務所の叶です。 フランス語教室に通い始めて半年が経ちました。 最近ようやく、なんとなく、フランス語のシャワーを浴びているのが、 心地よくなってきました。 … 続きを読む
車窓から
saw建築設計事務所の叶です。 昨日の愛媛マラソン、盛り上がりましたね。 堀端付近では、土曜からすごい人が湧いていました。 参加者1万人になるとボランテイア … 続きを読む
浄瑠璃のいえ
saw建築設計事務所の叶です。 松山市浄瑠璃町と言えば、46番札所浄瑠璃寺 浄瑠璃寺さんから徒歩3分くらいのところに現場はあります。 長閑で山の香りがする、 … 続きを読む
厄除け
saw建築設計事務所の叶です。 昨日は、朝倉のお寺で星祭が行われました。 私も、少しずつですがお手伝いを。。。 厄除けの護摩焚きは、お堂で行われます。 &n … 続きを読む
馬木のデイサービス(松山市)
saw建築設計事務所の叶です。 風は冷たいですが、お天気にも恵まれて、順調に進む現場です。 大工さんも、頭に巻くタオルがニット帽になりました。 最初の写真は、スタッフ … 続きを読む
結界
saw建築設計事務所の叶です。 今日は、雪!きましたね。朝起きて障子を開けると じゃーん!暗闇のなか銀世界が広がっていました。 しかし、いつ … 続きを読む
Blue Elephant (松山市)
saw建築設計事務所の叶です。 先日から松山市でお店づくりが始まりました。 日本建築に寄り添う ナチュラルな空間を目指します。 Tシャ … 続きを読む
稲荷のいえ(伊予市)
saw建築設計事務所の叶です。 昨年から計画が続く稲荷のいえ。 写真は、昨年初めて現場に行った際のもの。 青田に風が泳いでいる、晴らしい場所です。 &nbs … 続きを読む
手作り表札 その2
saw建築設計事務所の叶です。 今日と、明日は木造防耐火設計の講習で朝から夕方までみっちり勉強です。 今年の6月に建築基準法が改正され、 木造でも大きな建築 … 続きを読む
FLOWER LESSON vol.4
2月のフラワー教室は、 「春の訪れを感じるアレンジ」と題しまして、 早春の花(チューリップ・ラナンキュラス・ミモザなど)で ギフト用のアレンジをお楽しみいただこうと思います。 レッスン日はちょ … 続きを読む